新年のご挨拶
![](https://kufc.co.jp/wp_kufc/wp-content/uploads/2024/12/2025ny_hp-1440x580.jpg)
新年おめでとうございます。
旧年は5年ぶりのJ2の舞台でしたが、とても厳しく険しい茨の道でした。
チームの勝利を信じて毎試合多くのファン・サポーターの皆さまがホーム、アウェイに関わらずスタジアムに駆け付け、声援を送り、絶え間なく後押しをしてくださいましたが、力強い応援に対して勝利を多く届けることができない悔しく苦しいシーズンとなりました。
このような状況下でも平均入場者数は6,596人(累計125,324人)、J2で10位となり、また、スポンサー企業は565社となり、ともにクラブ史上最多となりました。
クラブの育成チームであるU18、U15、U12や、普及チームの知的障がい者サッカーチーム『フューチャーズ』、サッカースクールやチアダンススクールなど、クラブのアカデミーも充実した活動ができました。
シーズンを通して、クラブを支えて頂き、共に戦って頂いた全ての皆様に心から御礼を申し上げます。
今年はJ3に舞台を移しての戦いとなります。
4月末頃には喜入のトレーニングセンター「ユニータ」に念願であったクラブハウスも完成し、練習環境が更に整うこととなります。
2014シーズンに発足したクラブは、これまでの10年でプロスポーツクラブとしての土台を鹿児島に創るべく歩を進めてきましたが、これからの10年は、より強く、より愛されるクラブになるべく更に邁進して参ります。
また、昨シーズンまでと同様に、様々なイベントや地元のお祭りなどには積極的に参加し、地元のプロスポーツクラブとして地域の皆様と一緒に活動してまいります。そして、本年も「鹿児島をもっとひとつに。」のスローガンを合言葉に、ALL鹿児島で地域を盛り上げ、鹿児島を全国に発信していきたいと考えております。
ぜひともご理解、ご賛同頂き、鹿児島から全国へ、そして、世界にまで通用するクラブ創りに、格段のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2025年 元旦
鹿児島ユナイテッドFC
クラブ代表 徳重 剛