DAZNに入会+ユナイテッドFCの試合を視聴してクラブを応援しよう!

お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 4月以降の観戦チケット価格(ダイナミックプライシング)について
2025.03.13 お知らせ

4月以降の観戦チケット価格(ダイナミックプライシング)について

2025シーズン2月~3月のホームゲームにてチケット価格はダイナミックプライシング(価格変動制)をトライアルで導入しておりました。
第9節4月13日(日)沼津戦のチケットは会員先行販売がまもなく(3月16日(日)12時より)スタートするにあたり、4月以降のダイナミックプライシングの詳細についてお知らせいたします。
4月以降のホームゲーム(リーグ戦)につきましては、対象・対象外エリアに分けて販売いたします。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
詳細は以下となります。

ダイナミックプライシング対象エリア

・メインSS指定席

・メインS指定席(北側)

・ホーム指定席

・ホーム自由席(立見推奨)

・エキサイティングシート

・ビジター自由席

ダイナミックプライシング対象外エリア

・メインサイド自由席(北側)

・メインサイド自由席(南側ミックス)

・メインS指定席(南側ミックス)

・メイン車椅子席(南側ミックス)・U-23限定チケット引換券

※ダイナミックプライシング対象外エリアは基本価格での販売になります。

※メインS指定席(南側ミックス)は試合日によってダイナミックプライシング対象とする場合があります。その際はお知らせいたします。

※リーグ戦以外につきましては、チケット情報をお知らせする際に告知いたします。

ダイナミックプライシングとは?

「ダイナミックプライシング」とは、試合日程、席種、市況、天候、個人の嗜好などに関するビッグデータ分析をもとに、試合ごとの需要予測を行い、需要に応じたチケット価格の変更を自動的に行う仕組みです。

ダイナミックプライシングでは、購入タイミングにより、価格が変動する可能性があります。Jリーグチケットにて最新価格をご確認の上、お買い求めください。
なお価格は、過去の鹿児島ユナイテッドFCのチケット販売実績と販売期間中の販売実績をもとに、ダイナミックプラス株式会社の独自の価格算出技術を活用し行われます。

■Q&A
Q:変動価格の上限・下限はありますか?
A:あります。観戦エリア・日程により異なります。

Q:価格が変動することで、差額の支払いや返金はありますか?
A:後日価格が変動しても差額が請求されたり返金されることはございません。

Q:チケットの変更やキャンセルはできますか?
A:通常の販売と同じく、チケット購入後の変更やキャンセルは行えません。

Q:価格の変更はどのタイミングで行われますか?
A:さまざまなデータを基に自動で算出されるため、状況に応じて不定期で行われます(1日に2回以上の変更はございません)。

Q:当日券は?
A:Jリーグチケットにて販売する当日券はダイナミックプライシング対象となります。

この記事をシェアしよう!