DAZNに入会+ユナイテッドFCの試合を視聴してクラブを応援しよう!

お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 【3月23日(日)北九州戦以降】先行入場時の『座席確保専用シート』実施について
2025.03.16 お知らせ

【3月23日(日)北九州戦以降】先行入場時の『座席確保専用シート』実施について

3月8日(土)群馬戦で導入した『座席確保専用シート』ですが、3月23日(日)北九州戦以降のホームゲームも引き続き実施することになりました。先行入場時に以下のルールを設けさせていただきます。ご入場を予定されている方は事前にご確認ください。

※YBCルヴァンカップでも実施いたします。

※今後のホームゲームで実施しない場合は改めてお知らせいたします。

先行入場時にて座席を確保する場合(自由席のみ)

自由席では先行入場時に2次ゲートにて『座席確保専用シート』をお1人様1枚お配りさせていただきます。

お渡しした用紙を1席に1枚、座席に設置をお願いします。
※お客様自身で、荷物等で風で飛ばないように設置してください。

キックオフ2時間30分前から2時間15分までの時間で座席に本用紙が設置されておらず、荷物のみが置いてある場合は係員が荷物を1席にまとめる、もしくは荷物を移動・総合案内所にて回収させていただきます。

先行入場時間(2時間30分~2時間15分)以降は荷物のみでの座席確保は可能ですが、テープや大量のうちわなどを使用して必要数以上の座席確保はご遠慮ください。

※対象エリア⇒ホーム自由席(立見推奨)、メインサイド自由席(北側・南側ミックス)
※指定席での配布はございません。

先行入場について

先行入場は会員様ご本人のみの席を確保できる時間となります。後から来るご家族・ご友人の席を確保する時間ではございません。

また、先行入場時に、先に入った方が後から来るご家族・ご友人(会員・非会員に限らず)のために大量に座席確保をしてしまうと、抽選にて先行入場した他の会員様が公平に座席の確保が出来なくなってしまいます。それは、今年から導入している抽選制度が意味をなさなくなる行為になります。

もし、ご家族やご友人と一緒に見られたい場合は、同じタイミングでご一緒にご入場、もしくは、一般入場後の座席確保にご理解いただけますと幸いです。また、指定席のご利用をお願いします。

シーズンパスのパンフレットには、『先行入場にて過度な席取り行為が発覚した場合、クラブ判断でシーズンパスの資格を停止させていただく場合がございます。また、その場合の返金はございません。』と記載があり、また、ユナイテッドサポートメンバーズ会員の会則にも『本会の名誉を著しく傷つけた場合で事務局が不適切と認めた場合は、退会を命じる場合があります。』と記載しております。クラブとしてはこのような判断はしたくありません。

そのため、スタジアムを訪れたファン・サポーター全員が、気持ちよく楽しい時間を過ごせるように、ご理解とご協力よろしくお願いします。

この記事をシェアしよう!