【営業部】最近の営業部
みなさま、ご無沙汰しております。
営業部の宮脇です。
6月7日の岐阜戦からいよいよナイターとなりましたね。2025シーズンが加速度的に進んでいるように思える今日この頃です。
さて、最近の営業部について今日はつぶやきます。
ここ最近、小さな変化がありました。
〈営業ミーティング〉
なんと、約10年前から毎週水曜日の10時から行っていた営業ミーティングがこの6月から火曜日へ変更となりました。5月半ばに決定したこともあり、6月はほぼ移行期。
徐々に慣らしながら、今後とも実のある『会議』を実施していきたいと考えております。
ちなみに、営業ミーティングでは、毎週の売り上げ確認、報告・協議事項の共有、情報共有、商品設計などを話します。
どこの会社も同様だと思います。
ただし、我々の会議では脱線することも多く、笑いあり、小競り合いありで、あっという間に1・2時間が過ぎますが、このコミュニケーションが営業部のチームワークを生み出していると確信しています。

いつもたくさんの元気とパワーをくれる仲間の背中をこれからも追いかけます!
〈ユナだよりがオンラインへ!〉
2016シーズンからスポンサーの皆さまへ郵送でお届けしていたホームタウン活動報告の『ユナだより』がこの4月の発送を最後にオンラインへと移行しました。
この『ユナだより』はVol.1からホームタウン担当の小林が作成し、チラシや会合の案内など様々な文書を同封すること87回、延べ36,000通になりました。
ここで、第1号のユナだよりをどうぞ。

柳崎コーチが『なんこ大会』で楽しそうに参加したり、赤尾強化部長が学校訪問で子どもたちと交流したりしている様子などが掲載されていました。
なつかしいですね。
今後は、オンラインで『ユナだより』や各種ご案内をお知らせしますので、スポンサーの皆さまは、ぜひご登録をお願いいたします。
【スポンサー企業向けサイト】https://biz.kufc.co.jp/
そして、スポンサーをご希望される方々向けのサイトも完成しました。ぜひ、一度こちらへもお立ち寄りください!
【スポンサーをご希望の方向けサイト】https://biz.kufc.co.jp/new_member
これからも小さな変化と進化を重ねながら、スポンサーの皆さまとクラブを繋げる役割を担っていきたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いいたします。
さぁ、今週は水曜日にアウェイで天皇杯のモンテディオ山形戦、土曜日にホームでヴァンラーレ八戸戦です。きばっていっど!!!

鹿児島ユナイテッドFC 営業部
宮脇 理江