DAZNに入会+ユナイテッドFCの試合を視聴してクラブを応援しよう!

  1. ホーム
  2. 試合結果のコメント
  3. 2025明治安田J3リーグ第13節監督・選手コメント

2025明治安田J3リーグ第13節監督・選手コメント

相馬直樹 監督コメント

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 00_Manager_Naoki-SOMA_MJ_ST_L1.png

悪天候の中、たくさんのサポーターの皆さんが集まってくださって、雰囲気をつくってもらい、選手たちがより戦えたと思います。
本当にありがとうございましたとお伝えさせていただきます。
ゴールそして勝利を一緒に喜べたことは非常に嬉しく思っています。
少し前半は苦労した部分があり、ピッチの選手たちにとっては特徴的な福島さんのボールの動かし方に対して、うまくハマった感じがない形になったと思います。
攻撃のところでも、一歩目のところでのミスが多く、攻撃の形はたくさん作れませんでした。
後半に入るにあたり、もう一度相手の特徴を整理し、狙いどころを定めて、我々がボールを奪う形を増やす。
そして奪った後を大事にして、早く攻め切ろうと伝えてピッチに送りました。
そこはゴールが決まったことも含めて、自信を持ってやってくれたと思います。
相手が最終的に1人減った形になりましたが、その中でも続けてやってくれたことは、今日の結果にそのまま繋がりました。
10人相手に守りたい感じが出た時間帯もありましたが、その中でも2点目・3点目と追加点を取って、また中がしっかりと締め直してくれたことは評価したいです。
次にまたつなげられるゲームにできたと思います。

千布一輝 選手コメント

試合を振り返って

前半は上手くいかない場面がありましたが、河村選手がゴールを取ってくれました。
そこから自分たちの時間が続いた中で、自分もゴールを決めて、無失点で抑えることができたのは良かったです。

ゴールシーンを振り返って

あそこにスペースがあるのは見ていて思っていましたし、あの瞬間も空いていることは分かっていました。
ピッチコンディションもそうですし、キーパーも反応が難しいと思ったので、とりあえず足を振りました。
相手に当たりましたが、入って良かったです。

次戦に向けて

競争も激しい中で、良い流れができていると思います。
格上になりますが、チーム全員で絶対に勝って、次に駒を進めていきます。

河村慶人 選手コメント

試合を振り返って

前半は難しい展開でしたが、ハーフタイムでしっかり全員で修正して、後半は良い入りにすることができました。
自分がPKを獲得して、それを決めきって、チームに良い流れをもたらすことができました。

念願の初ゴールを決めて

まずはホッとしています。
今日も決めるチャンスはありましたし、それを外して、心が折れそうになっていました。
その中でも折れずにプレーできて良かったです。

次戦に向けて

上のカテゴリーですが、自分たちが目指しているところです。
そこに勝たないとJ2に昇格しても難しくなると思いますし、目指しているサッカーを体現して絶対に勝ちます。

この記事をシェアしよう!