DAZNに入会+ユナイテッドFCの試合を視聴してクラブを応援しよう!

  1. ホーム
  2. 試合結果のコメント
  3. 2025明治安田J3リーグ第4節監督・選手コメント

2025明治安田J3リーグ第4節監督・選手コメント

小林 亮 ヘッドコーチコメント

急遽指揮を執らせていただいたのですが、チームとしてやるべきことは変わりません。
僕自身、相馬監督とFC町田ゼルビア時代に4年間一緒に戦っている自負と相馬監督のやりたいサッカーは理解しているつもりです。
それを今日、ピッチの上でどれだけ選手が表現してくれるかを自分自身が後押しして、スタッフの力を借りながらやってくれた結果が今日の勝利に繋がったと思います。

吉尾虹樹 選手コメント

試合を振り返って

前半を見ていて、難しい試合になると感じていましたし、自分が出た時には違いを見せられるように準備していました。
呼ばれたときはチームの流れ的にも押し込まれそうな展開でしたので、守備ももちろんですが攻撃で得点を取ることが大事と考えていました。

初めて白波スタジアムのピッチに立って

アップの時から声援に迫力があって、上から見ていた時も感じましたが、ピッチに立つとより強く感じました。
来てくれたファン・サポーターの皆さまのために勝とうと思っていたので、それが結果に表れてよかったです。

次節に向けて

このまま勢いに乗って、3連勝できるように頑張ります。

田中稔也 選手コメント

試合を振り返って

相手が攻めている時間帯での投入だったので、小林ヘッドコーチから守備のコンパクトさと中を通されない。
そしてボールを落ち着かせてゴールを決めて来いと言われていました。
それが出来て良かったです。

ゴールシーンを振り返って

青木選手から良いボールが来たのと山口選手がセンターバックの間に走ってくれてフリーになることができました。
チームメイトに感謝したいです。

次節に向けて

チームとして良い状態で臨めていると思うので、また明日から良い準備をして高知に乗り込んで絶対に勝ちたいと思います。

この記事をシェアしよう!