「クラブの魅力を伝えるために」
鹿児島ユナイテッドFCファミリーの皆様、こんにちは!
アカデミースタッフの緒方です!
Jリーグ2025シーズンも開幕し、トップチームも毎節、ファン・サポーターをワクワクさせる試合を魅せてくれています。
私自身も誰が出場するのか、どんなサッカーをするのかを考えたりしながら毎試合楽しみに観戦しています。
どんな試合であっても選手が最後まで必死に闘う姿は、やはり魅力的ですし、「鹿児島」らしさを感じるシーズンになりそうだと感じています。
これからも選手には鹿児島のファン・サポーターをワクワク・ドキドキ興奮させる試合を繰り広げてほしいなと思います!
さてアカデミーの話題になりますが、現在鹿児島ユナイテッドFCスクールに「スペシャルクラス」というものがあります。
「スペシャルクラス」とはスクールとアカデミーが連携し行っており、鹿児島ユナイテッドFCのスクールの選手の中で、
「もっと上達したい。」「アカデミーを目指したい。」「将来トップチームで活躍したい。」という「想い」のある選手を選抜し、アカデミーのコーチングスタッフがより高いレベルの指導を行い、レベルアップを目指しています。
私たちの「想い」としては、
「子どもたちによりサッカーを理解し、上達してほしい」
「さらにサッカーの楽しさを知って欲しい」
「高いレベルやカテゴリーでサッカーすることを目指してほしい」
といったものがあります。
そういった「想い」のもと、子どもたちとサッカーをすることでより「鹿児島ユナイテッドFC」というチームをより好きになってもらいたいと思っています。

「スペシャルクラス」で活動することで「鹿児島ユナイテッドFC」というクラブを身近に感じてもらえるイベントや大会なども沢山あります。
例えば、「ホームゲーム観戦やエスコートキッズ、ウォーミングアップ見学」「スクール主催のユナスク杯、夏のキャンプ、トップチーム交流」など、楽しいイベントが盛りだくさんです!
このブログを書きながら、クラブの魅力が沢山ある事に改めて気づかされました。
もし私が子どもの頃に身近にこんなクラブ・チームがあったなら間違いなくファンになりクラブに入りたいと親に言っていただろうと思います。
地元の子どもたちがサッカーを好きになりクラブを好きになることが未来の「鹿児島ユナイテッドFC」をより魅力的なチームにしていく原動力になることは間違いありません。
そのために今クラブができることは、もっと「鹿児島ユナイテッドFC」というクラブの魅力を発信していくことだと思っています。
そのためにアカデミーとして「スペシャルクラス」をもっともっと盛り上げていきたいと思います。

それは彼らが日々のスペシャルクラスの練習でクラブの目指すサッカーを経験し、理解しようと必死に取り組んでくれたからこそだと思っています。
さらにサッカーの楽しさを知る事ができ、もっと上達したいと思ってくれたからこそクラブへの入団を決めてくれたと思います。
クラブとしてもこれは本当に嬉しいことですし、「スペシャルクラス」が存在する意味を感じさせてくれました。
これからこういった選手たちが鹿児島のサッカーを盛り上げ、将来トップチームで活躍してくれる選手になり「鹿児島の宝」といった存在になってくれると願っています。
最後になりますが、私たちは、サッカーを子どもたちに指導する中でクラブの魅力をもっと伝えていかなければいけないと思っています。
それは「鹿児島ユナイテッドFC」というクラブを応援して下さるファン・サポーターの皆様の愛情や情熱を子どもたちにも知って欲しいと思うからです。
そんな舞台に立つことを夢見る選手の育成をこれからも一生懸命取り組んでいます。
ファン・サポーターの皆様もぜひアカデミーの選手やスクールで一生懸命頑張る子どもたちの応援やサポートを引き続きよろしくお願いいたします。
また「スペシャルクラス」について興味があったり、もっと知りたいという方がいらっしゃいましたら、いつでもお気軽にご連絡ください!!

鹿児島ユナイテッドFC
アカデミー 緒方 隼