DAZNに入会+ユナイテッドFCの試合を視聴してクラブを応援しよう!

  1. ホーム
  2. 試合結果のコメント
  3. 2022明治安田生命J3リーグ第10節監督・選手コメント

2022明治安田生命J3リーグ第10節監督・選手コメント

大嶽直人 監督コメント

非常に我々の入り方が良かったのと、その流れできっちり強度を合わせた中で1点目を取れたことが非常に大きかったです。
選手の入りと集中力をしっかり徹底することを選手も意識高く持ってくれて、そこに対してゴールを決めるところまでやりきれているところが大きかったです。
切り替えのところでもセカンドボールと、相手が来るところにポジショニングを取れたことが大きいです。
コンパクトさを維持した中からセカンドボール回収を、前半からしっかりできたのでそこが大きなポイントでした。
後半は少し押されましたが、その中でもしっかり相手を見ながらコンパクトな陣形を取りながらやったことと、しっかりボールを自分たちのゴールから遠ざけて、時間帯と自分たちと相手をうまく見ながら、この暑い中でもしっかりゲームをコントロールできたことが大きかったです。
代わって入った選手もそこに対して責任感と役割を持ってくれたことで、失点ゼロでお割れたことは非常に良かったです。
もう少し後半も点を取れる場面はありましたが、しっかり失点ゼロで終われて、次のゲームにつなげられたことは大きいと思います。

3連勝したことについて

正直そこまで考えていませんでした。
一戦一戦、本当に目の前のことを集中してやっているので、それが結果につながっていることは非常にいいことですし、選手たちは自信を持ってやってくれているのが良かったと思います。

4得点できたことについて

本当にアタッキングサードに入ってからとエリア内で、個の能力そしてチームのコンビネーションが非常に出たかなと思います。
また狙いどころも、相手の守備のしづらいエリアのポケットのところを狙って、そこに侵入していくことによって、相手の向きが変わってバランスが崩れたところ、またライン間、そこにいいタイミングですごく入れたのがひとつのポイントでした。

早い時間帯で2点リードできたことについて

サッカーの中で理想だと思いますが、できないこともあります。
今日はできたことはまたひとつ我々にとっては成長のところだと思いますし、自信にもなっていくと思います。

1点目2点目の縦の速さを感じさせたことについて

相手がスライドした逆の矢印を突いているのと、相手の戻りが遅れた瞬間にダイレクトプレーでシュートまでいったことが大きなポイントでした。
そこに意識を持って入ってくれたことが良かったです。
もちろんシュートが入らない場合もありますが、そこに対して行くということが今の我々にとって大きなポイントだったと思います。

無失点について

そういう対応能力も、選手としてもチームとしてもついてきました。
大事なところでしっかりやられないことと、クロスの対応も準備できたところ、しっかりしたポジショニングを取れたところが大きかったと思います。

天皇杯2回戦とリーグ戦に向けて

我々のサッカーをずっとできるようにしたいです。
天皇杯でもチャレンジして、常にポジティブに鹿児島のサッカーができるように努力していきたいです。

薩川淳貴 選手コメント

古巣との対決について

古巣ということで絶対勝ちたかったですし、今日は試合全体的に圧倒して勝てたので、すごくよかったと思います。
後はサポーターの方がすごく温かく迎えてくれたので、すごく自分のなかでも感慨深い1日になりました。

讃岐戦に向けてのチームとしての狙い

讃岐の強みはウイングバックということはわかっていたので、まず自分が(讃岐10番の)川﨑選手に自由にプレーさせないというところ、クロスをあげさせないというところはこだわってプレーしていました。
といっても、いい選手なので何度かあげられてしまいましたが、しっかりとクリンシートで終わることができてよかったのと、攻撃は3枚の背後を突いていこうと狙っていく中で前半からいい狙いで得点がとれたので狙い通りのサッカーができたと思います。

勝因について

鹿児島として、今年は当たり前のことを当たり前にやることやハードワークを常に監督から言われているので、そこをぶらさず90分できたことが勝因だと思います。

2試合連続の無失点について

守備が安定していれば、今、前の選手の状態がすごくいいので、0で押さえれば絶対前の選手が必ず得点を取ってくれれば勝てるというのはチーム全体として共有できています。
まずはしっかり後ろが0で押さえるというのは、しっかりこれからも続けてやっていきたいと思います。

3連勝について

他の選手もそうだと思いますが3連勝というのは考えていないと思います。
次は天皇杯もあるので1試合1試合やっているだけだと思います。

有田光希 選手コメント

勝利における先制点の意味について

立ち上がりの早い時間帯に先制点を取れたことが大きかったです。
また今日暑くなることは試合前から情報として入っていました。
こういう中でもしっかり自分たちのサッカーをして、主導権を握ってということを、まずチームに対してポジティブな結果で勢いを与えられたことは僕自身良かったと思います。

先制点の場面を振り返って

芝が結構乾いていて、バウンドがちょっと回転がかかって不規則になると予測できていたので、(米澤)令衣がボールが出した瞬間に自分のところに来るかもしれない感覚がありました。
うまく前に運べて、最初の立ち上がりだったので思い切ってシュートを打とうと思っていましたが、良いコースに飛んでくれて良かったです。

2点目となるPKの場面を振り返って

僕自身もFWなのでゴールというところを求められますが、僕個人で取っている点はひとつもなくて、やっぱりチームのみんなの助けもあります。
僕が点を取ることでチームの助けになるのでもっと取りたいですし、アシストのところも今年はちょっとこだわってやっています。
とにかくゴールに関わり続けることは、一番前で出ている以上やっぱりこだわって毎試合やっていきたいと思っています。

大きくリードを奪えたこと

今シーズン勝った試合の中で1-0とか1点差の試合もあった中で、やっぱり守備陣が頑張ってくれているので、その分やっぱり少しでも多く点を取って、後ろを楽にしたいという気持ちはもちろんあります。
今日は本当にチーム全体で最後まで集中して失点0で終われたことが、(4点差から1点返された)富山戦とまた違うところです。
そこはポジティブにとらえながら、もっと90分通して主導権を握れるチームになっていきたいと思います。

天皇杯2回戦とリーグ戦に向けて

上のカテゴリーとやれる機会ではあるので、そこもチーム全員で今やっていることを相手に対してぶつけながら、その結果でやっぱり次のリーグ戦に対してポジティブな勢いをつけられるようにチーム全体でやっていきたいです。

この記事をシェアしよう!