DAZNに入会+ユナイテッドFCの試合を視聴してクラブを応援しよう!

  1. ホーム
  2. 試合結果のコメント
  3. 2023明治安田生命J3リーグ第32節監督・選手コメント

2023明治安田生命J3リーグ第32節監督・選手コメント

大島康明 監督コメント

前節、自分たちはアウェイで落としていますので、やっぱりここでホームで試合ができることは改めて大きなアドバンテージでした。
我々の後押ししてくれる方々の力というものに、改めて感謝するべきだと感じています。
試合については連敗をしないことと、失点をしないこと、クリーンシートが達成できて、なおかつ3点を取れたことが良かったと思っています。

今日の勝因

岩手さんを分析した中で我々のボールを動かすテンポやプレーの強度、走力を立ち上がりから相手にぶつけ続けることによって、必ず自分たちの望む展開に引きずり込むことができると思っていました。
それをやった結果、後半の一番きつい時間帯で試合を変えられる選手がいて、我々のほうが相手に脅威を与え続けることができました。
それを生み出したのは、日々のトレーニングでのハードワークの賜物です。
それがあってはじめてここで勝てる計算がつきました。
70分すぎまではお互いゴールが生まれずで非常に拮抗した展開に見えましたけれど、そういうところの小さな差かもしれませんが、これが大きなスコアに反映されたことは、まさに選手たちの日々のトレーニングの成果だと思います。

先制点を呼び込めたもの

ディフェンスラインの選手たちはそうとう横へのスライドと前後へのアップダウンを繰り返しているので、彼らに関しては非常にタフに耐えてくれました。
また前線の選手も集中力を持って原則的に戻るべきポジションに返ってきてくれたことも、要因だと思います。
集中を保ちながら、しっかり耐えるところを耐えて、自分たちのペースに持っていったという表現になると思います。

ロングボールを多用した意図

こつこつこつこつ叩いて叩いて最後に相手を壊すという作業を、今日で言えば意図的に長いボールを使いました。
それは相手をどんどん走らせることと、我々の目指すプレーの原則はやはりゴールに直結する動きがあって、はじめて細かいパスワークであったり、全員がポジションを変えながらどんどん絡んでいくものです。
前回の敗戦を経て、もう一回その原則に立ち返る部分に加えて、岩手さんに対してという部分がリンクした入りで、裏を取っていきました。
そして終盤に自分たちの強度やテンポの速いサッカーに相手を引きずり込んで、最後に相手の体力をなくさせて、ゴールを仕留められました。
もっとも、終わってこういう状況で言うとかっこいいのですが、ここまでうまくいくとは思っていなかったので、ただ結果的に選手たちがしっかりやってくれたからだと思います。

3得点について

武(星弥)からの鈴木(翔大)の得点はトレーニングで意識しているものでもありますし、ひとつの形としてあそこの入りも選手たちに伝えていました。
これも武が抜けた瞬間に鈴木のスタートが切れることは、みんなが狙うべきポイントを理解しているからです。
そういったものをトレーニングで積んでいくことで、際際の勝負のところで出せたことは非常に良かったと思っています。

今日の勝ち方がもたらすもの

前節を振り返れば負けていますので、今日勝てたことは大事なことでしたし、やはりここのホームで勝つということの価値も大きなものがあります。
J3のすべてのチームを含めてもこれだけのお客様が入ってくれて、空気を作ってくれるチームはそんなに多くありません。
自分たちの大きなアドバンテージを得るためにも、ホームでの勝利というものは非常に大きいものでした。
今日の勝利でタフなチームだと証明をできたと思いますし、選手たちにとっても自信につながります。
試合に関してはシーズン終盤というところもありますが、我々はやはり1試合1試合、地に足をつけてやっていきたいです。

泉森涼太 選手コメント

前節負けているので今日は絶対に負けられない気持ちでした。
失点ゼロで勝てたことは本当に良かったと思います。

自身のプレーを振り返って

やっぱり僕がシュートを弾いた後もディフェンスがしっかり詰めて、こぼれ球を許さなかったところがあります。
フィールドプレーヤーのみんなに感謝しています。

今日の無失点勝利について

先制点を取ることだったり先に失点しないことは大事なことです。
絶対に失点しない気持ちと集中は、自分を含めてチーム一体となってできていました。
失点しない限り試合には負けないので、それはできたと思っています。

前節からの修正点

難しい局面になっても焦れないことだったり、守備だけでなく攻撃の部分からしっかり裏を狙って相手コートでサッカーをすることで、ピンチにならないようにできました。
これを継続していければと思います。

今後に向けて

これからも負けられない試合が続きます。
一戦一戦、目の前の試合に臨んでいくだけです。

鈴木翔大 選手コメント

他会場の結果も気になる状況でしたが、まず自分たちが勝たなければ次につながらないという思いでいました。
まずひとつ勝てたのでひとつ安心しています。

先制点の場面について

裏にボールが出た瞬間に(武)星弥が相手と並走する形になりましたが、絶対にあいつのほうが速いと信じていました。
それで、その時点で相手のディフェンスより早くスタートを切ることができましたし、2人のイメージが重なったゴールだと思います。
ああいうひとつのイメージを重ねるための練習量があり、練習での失敗を繰り返して「ここに出して欲しい」「ここにいて欲しい」というすり合わせがたくさんありました。
練習中からも星弥とも言いあっていましたし、それがこういう公式戦で出て、実を結んだゴールでした。
本当に僕自身は合わせるだけでした。

2点目について

クロスに入っていく迫力は、自分自身の特徴としてチームメイトからも分かってもらえている部分です。
試合を重ねるごとに理解してもらっている部分だと思っています。
(米澤)令衣に預ければ、きっと自分にアバウトなボールを入れてくれると思っていました。
1対1の状況であればほとんど競り勝てる自信があるので、すごく自分の特徴を活かしてくれたボールでした。

ホームで勝てなかった時期を経ての勝利

今日の試合が終わって残り6試合、ひとつひとつです。
たくさんサポーターも来てくれていますし、今日みたいに熱量をピッチで出すことが大事なことです。
苦しい試合やどっちに転ぶか分からない試合も出てきますが、それをどちらがモノにできるかは1日1日に込められています。
細かい部分をしっかり見つめ直して、終盤に向かっていきたいです。

この勝ち方が持つ意味

もちろん勝ち方はすごく重要だと思っています。
ただ勝ち方も大事ですが、勝ったという事実がチームの自信につながっていくと思っています。
残り6試合ですけど、目の前の試合を勝っていくことで道がひらけていくと思いますし、負けや引き分けではだれも満足していません。
シーズン前半は無得点で終わってしまう、そういうもどかしさをサポーターにさせてきた自覚はあります。
チームとして終盤戦に向けて1人1人、チームとして成長曲線を上に描けていることは自分も感じていますし、チーム全体としても手応えがあります。
今日の0-0で終わりそうな展開を1-0にして、それで終わらず1点取ったら2点、2点取ったら3点、相手をしっかりと圧倒する部分で隙を見せなかった勝利が、次につながってくると思います。
今日みたいに1人1人が持っている熱いものをピッチに落とし込めるようにやっていきたいです。

この記事をシェアしよう!